Loading 0%
  • プレスリリース
  • 2017
  • 2017年03月吉日
  • ビーズ株式会社
    https://www.be-s.co.jp/
  • 今年のモデルで味わえるのは、名門女子校のお嬢様気分。
    セーラー服パジャマ「セラコレ」、新作登場。
  •  ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は2017年3月29日、同社アイデアグッズブランド「BIBI LAB®(ビビラボ)」において、セーラー服型のパジャマ「セラコレ」の2017年合服モデルを発売します。

    <「セラコレ」とは>
     「セラコレ」は、2016年4月に販売を開始した、セーラー服型のパジャマです。 中学・高校時代にブレザー型の制服や私服を着て過ごし、「一度でいいからセーラー服を着てみたい」と思っている女性をターゲットに発売。 現在までに2016年の春モデル、秋冬モデル、着る毛布タイプのシリーズ累計10,000着以上を販売しました。 現在も常に品薄状態が続く人気製品となっています。

    <2017年合服モデルの特長>
     今年のラインナップの最大のポイントは、新たに「お嬢様型」が登場した点です。
     「お嬢様型」では、他の「JK型」「コギャル型」とは大きく異なり、上下一体型のワンピースであるジャンパースカートのデザインを採用。 ミッションスクールや名門女子校などのいわゆる「お嬢様学校」がジャンパースカートを制服に採り入れていることから、「お嬢様型」と命名しました。
      ジャンパースカートは一般的なスカートと違い、ウエスト部分を折り曲げてスカート丈を調節することができず、着こなしのアレンジが難しいことが特徴です。 そのため上述のお嬢様学校や校則の厳しい学校に採用されているケースが多くみられます。 また現実世界だけでなく、漫画やアニメの世界でも「お嬢様」キャラの通う学校の制服としてジャンパースカートが描かれていることがあります。
     そんなお嬢様気分をお部屋で手軽かつ本格的に味わえるよう、これまでのセラコレ同様、「お嬢様型」でもスカート丈とデザインにこだわりました。 実際の制服のジャンパースカートによく採用される丈を参考に、身長158cm(17歳女子の平均)の女性がひざまずいた時に、床すれすれから床に5cm着く程度のやや長めの丈に設計。 高めのウエスト位置にベルト風の飾りボタンを施し、プリーツはボックスプリーツを選択。 外でも自然に着られる完成度を目指しました。
     昨年モデルで人気を博した「JK型」「コギャル型」においても、セーラー襟のラインを三本線に変更したり、スマートフォンが入る胸ポケットを作ったりと、細かなアップデートを実施しています。

    <スカーフ・リボンが取り外し可能>
     学校によっては、スカーフやリボンの色で学年や所属を表すこともあります。 今年度モデルからスカーフやリボンは取り外せるデザインとなったため、別売りのスカーフやリボンでアレンジを楽しむこともできます。 気分に合わせて変えてみたり、お友達同士で先輩後輩風に変化を加えてみたりと、更に柔軟な着こなしが可能です。
  • ……………………………………………………………………………………………………
    ■概要
    ……………………………………………………………………………………………………
  • 【製品名】セラコレ 合服                          【製品名】セラコレ交換用リボン/セラコレ交換用スカーフ
    【型番:タイプ】                             【カラー】(リボン・スカーフともに)水色、えんじ色
     SLC-10S-17:JK型、SLC-90S-17、コギャル型、SLC-00S-17:お嬢様型     【素材】(リボン・スカーフともに)ポリエステル100%
    【適用身長目安】~165cm(Mサイズ)                    【希望小売価格】1,200円(税別)
    【素材】本体:綿60%、ポリエステル40%、リボン・スカーフ:ポリエステル100%
        ソックス:綿60%、ポリエステル35%、ポリウレタン5%        【ブランド名】BIBI LAB(ビビラボ)
    【希望小売価格】8,400円(税別)                      【製品ページ】http://www.bibilab.jp/product/slc10s_90s_00s_17/
今年のモデルで味わえるのは、名門女子校のお嬢様気分。
セーラー服パジャマ「セラコレ」、新作登場。

2017-03-29


 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は2017年3月29日、同社アイデアグッズブランド「BIBI LAB®(ビビラボ)」において、セーラー服型のパジャマ「セラコレ」の2017年合服モデルを発売します。

<「セラコレ」とは>
 「セラコレ」は、2016年4月に販売を開始した、セーラー服型のパジャマです。 中学・高校時代にブレザー型の制服や私服を着て過ごし、「一度でいいからセーラー服を着てみたい」と思っている女性をターゲットに発売。 現在までに2016年の春モデル、秋冬モデル、着る毛布タイプのシリーズ累計10,000着以上を販売しました。 現在も常に品薄状態が続く人気製品となっています。

<2017年合服モデルの特長>
 今年のラインナップの最大のポイントは、新たに「お嬢様型」が登場した点です。
 「お嬢様型」では、他の「JK型」「コギャル型」とは大きく異なり、上下一体型のワンピースであるジャンパースカートのデザインを採用。 ミッションスクールや名門女子校などのいわゆる「お嬢様学校」がジャンパースカートを制服に採り入れていることから、「お嬢様型」と命名しました。
  ジャンパースカートは一般的なスカートと違い、ウエスト部分を折り曲げてスカート丈を調節することができず、着こなしのアレンジが難しいことが特徴です。 そのため上述のお嬢様学校や校則の厳しい学校に採用されているケースが多くみられます。 また現実世界だけでなく、漫画やアニメの世界でも「お嬢様」キャラの通う学校の制服としてジャンパースカートが描かれていることがあります。
 そんなお嬢様気分をお部屋で手軽かつ本格的に味わえるよう、これまでのセラコレ同様、「お嬢様型」でもスカート丈とデザインにこだわりました。 実際の制服のジャンパースカートによく採用される丈を参考に、身長158cm(17歳女子の平均)の女性がひざまずいた時に、床すれすれから床に5cm着く程度のやや長めの丈に設計。 高めのウエスト位置にベルト風の飾りボタンを施し、プリーツはボックスプリーツを選択。 外でも自然に着られる完成度を目指しました。
 昨年モデルで人気を博した「JK型」「コギャル型」においても、セーラー襟のラインを三本線に変更したり、スマートフォンが入る胸ポケットを作ったりと、細かなアップデートを実施しています。

<スカーフ・リボンが取り外し可能>
 学校によっては、スカーフやリボンの色で学年や所属を表すこともあります。 今年度モデルからスカーフやリボンは取り外せるデザインとなったため、別売りのスカーフやリボンでアレンジを楽しむこともできます。 気分に合わせて変えてみたり、お友達同士で先輩後輩風に変化を加えてみたりと、更に柔軟な着こなしが可能です。

【製品名】セラコレ合服
【製品名】セラコレ交換用リボン/セラコレ交換用スカーフ
【型番:タイプ】
【カラー】(リボン・スカーフともに)水色、えんじ色
SLC-10S-17:JK型、SLC-90S-17、コギャル型、SLC-00S-17:お嬢様型
【素材】(リボン・スカーフともに)ポリエステル100%
【適用身長目安】~165cm(Mサイズ)
【希望小売価格】1,200円(税別)
【素材】本体:綿60%、ポリエステル40%、リボン・スカーフ:ポリエステル100%
ソックス:綿60%、ポリエステル35%、ポリウレタン5%
【ブランド名】BIBILAB(ビビラボ)
【希望小売価格】8,400円(税別)
【製品ページ】http://www.bibilab.jp/product/slc10s_90s_00s_17/
◆お問い合わせ先:
[お問い合わせフォーム] こちら
[E-Mail] pr@be-s.co.jp
[Tel] 050-5306-1902(広報直通)
[住所] 大阪府東大阪市川俣1丁目14番33号