Loading 0%
  • プレスリリース
  • 2017
  • 2017年12月吉日
  • ビーズ株式会社
    https://www.be-s.co.jp/
  • 換気、視界遮断、立ち勉強で集中力をキープする。
    受験生を全力サポートする『受験三種の神器』を拡販。
  •  ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は2017年12月21日、 集中力をキープする『受験三種の神器』のひとつとして、換気のタイミングを知らせる「二酸化炭素データロガー」を発売し、この冬休みの学力向上にかける受験生を全力でサポートします。

    <理想的な学習環境を作る『受験三種の神器』とは>
     受験シーズンの最盛期を迎えつつある今、受験勉強を妨げる要因は極力排除し、理想的な学習環境を作りたいものです。 弊社ではこれまで、集中力の持続を意図したインテリア製品として、アイデアグッズブランド「BIBI LAB(R)(ビビラボ)」より視界遮断のための室内用テント「ぼっちてんと」、インテリアブランド「Bauhutte(R)(バウヒュッテ)」より立っても座っても勉強できる「スクールスタンディングデスク」を展開してきました。
     新たにツール・ギアブランド「coxfox(コックスフォックス)」より「二酸化炭素データロガー」を発売し、いわば『受験三種の神器』が揃います。 学習効率の低下要因とその対策となる3製品の特長を紹介します。

    <学習効率の低下要因と『受験三種の神器』による対策> 
    1. CO2濃度上昇に伴う換気 :二酸化炭素データロガー
     米国のローレンス・バークレー国立研究所とニューヨーク州立大学の研究チームの発表※によると、CO2濃度が2500ppmに達すると人間の判断力は著しく低下します。 新発売の「二酸化炭素データロガー」は、CO2濃度の上昇をアラーム音と赤いLEDの点灯により警告。 常に適切な換気のタイミングを知ることができ、その推移を記録に残せます。 温度、相対湿度も同時に測定・記録するので、寒さや空気の乾燥具合によって暖房器具の使用や適度な水分摂取のタイミングも分かります。 適切な体調管理が受験勉強のベストパフォーマンスに繋がります。

    2. 不要な視覚情報の遮断 :ぼっちてんと
     つけっぱなしのテレビ画面やスマホのプッシュ通知、人の動きなどが目に入ると、集中力は低下します。 この対策として有効なのが、机にすぽっと被せるだけで遮光性の高い個室スペースを作り出せる「ぼっちてんと」です。 イラストレーターやクリエイターをはじめ、細かな作業を集中して行うユーザーからの根強い人気が、その効果の裏付けともいえます。
     
    3. 眠気 VS 立ち勉強:スクールスタンディングデスク
     長時間座ったままの勉強は、睡魔に襲われやすいもの。 教育大国であるフィンランドやスウェーデンではすでに、スタンディングデスクを用いた「立ち勉強」が推奨されています。 必要最低限のものだけを置き、体調に応じて立って、座って勉強できる「スクールスタンディングデスク」を使えば、集中力も持続し、高い学習効率が見込まれます。

    ※出典  National Institute of Environmental Health Sciences
    https://ehp.niehs.nih.gov/1104789/

  • ……………………………………………………………………………………………………
    ■概要
    ……………………………………………………………………………………………………
  • 【商品名】二酸化炭素データロガー               【製品名】ぼっちてんと BT1-110-BK
    【型番:カラー】GDC-22:ホワイト               【サイズ・重量】幅1100×奥行き1300×高さ1500mm、2.7kg
    【サイズ・重量】120×66×33mm、103g(製品本体のみ)      【希望小売価格】オープン価格(税別参考 9,750円)
    【測定範囲】CO2:0~5,000ppm、温度:0~50℃、相対湿度:5~95% 【URL】http://www.bauhutte.jp/product/bt1_110_130/
    【付属品】電源用マイクロUSBケーブル、ACアダプター
         メモリカード(4GB)                 【商品名】スクールスタンディングデスク BHD-600H-NA/BK
    【希望小売価格】27,000円(税別)                【サイズ】幅639×奥行400×高さ700~1080mm(キャスター取付時+50mm)
    【製品ページ】http://www.coxfox.jp/products/gdc22/     【希望小売価格】オープン価格(税別参考18,000円)
                                    【製品ページ】http://www.bauhutte.jp/product/bhd600h/
                                    






        




     
     
     
換気、視界遮断、立ち勉強で集中力をキープする。
受験生を全力サポートする『受験三種の神器』を拡販。

2017-12-21


 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は2017年12月21日、 集中力をキープする『受験三種の神器』のひとつとして、換気のタイミングを知らせる「二酸化炭素データロガー」を発売し、この冬休みの学力向上にかける受験生を全力でサポートします。

<理想的な学習環境を作る『受験三種の神器』とは>
 受験シーズンの最盛期を迎えつつある今、受験勉強を妨げる要因は極力排除し、理想的な学習環境を作りたいものです。 弊社ではこれまで、集中力の持続を意図したインテリア製品として、アイデアグッズブランド「BIBI LAB(R)(ビビラボ)」より視界遮断のための室内用テント「ぼっちてんと」、インテリアブランド「Bauhutte(R)(バウヒュッテ)」より立っても座っても勉強できる「スクールスタンディングデスク」を展開してきました。
 新たにツール・ギアブランド「coxfox(コックスフォックス)」より「二酸化炭素データロガー」を発売し、いわば『受験三種の神器』が揃います。 学習効率の低下要因とその対策となる3製品の特長を紹介します。

<学習効率の低下要因と『受験三種の神器』による対策> 
1. CO2濃度上昇に伴う換気 :二酸化炭素データロガー
 米国のローレンス・バークレー国立研究所とニューヨーク州立大学の研究チームの発表※によると、CO2濃度が2500ppmに達すると人間の判断力は著しく低下します。 新発売の「二酸化炭素データロガー」は、CO2濃度の上昇をアラーム音と赤いLEDの点灯により警告。 常に適切な換気のタイミングを知ることができ、その推移を記録に残せます。 温度、相対湿度も同時に測定・記録するので、寒さや空気の乾燥具合によって暖房器具の使用や適度な水分摂取のタイミングも分かります。 適切な体調管理が受験勉強のベストパフォーマンスに繋がります。

2. 不要な視覚情報の遮断 :ぼっちてんと
 つけっぱなしのテレビ画面やスマホのプッシュ通知、人の動きなどが目に入ると、集中力は低下します。 この対策として有効なのが、机にすぽっと被せるだけで遮光性の高い個室スペースを作り出せる「ぼっちてんと」です。 イラストレーターやクリエイターをはじめ、細かな作業を集中して行うユーザーからの根強い人気が、その効果の裏付けともいえます。
 
3. 眠気 VS 立ち勉強:スクールスタンディングデスク
 長時間座ったままの勉強は、睡魔に襲われやすいもの。 教育大国であるフィンランドやスウェーデンではすでに、スタンディングデスクを用いた「立ち勉強」が推奨されています。 必要最低限のものだけを置き、体調に応じて立って、座って勉強できる「スクールスタンディングデスク」を使えば、集中力も持続し、高い学習効率が見込まれます。

※出典  National Institute of Environmental Health Sciences
https://ehp.niehs.nih.gov/1104789/



【商品名】二酸化炭素データロガー
【製品名】ぼっちてんとBT1-110-BK
【型番:カラー】GDC-22:ホワイト
【サイズ・重量】幅1100×奥行き1300×高さ1500mm、2.7kg
【サイズ・重量】120×66×33mm、103g(製品本体のみ)
【希望小売価格】オープン価格(税別参考9,750円)
【測定範囲】CO2:0~5,000ppm、温度:0~50℃、相対湿度:5~95%【URL】http://www.bauhutte.jp/product/bt1_110_130/
【付属品】電源用マイクロUSBケーブル、ACアダプター
メモリカード(4GB)【商品名】スクールスタンディングデスクBHD-600H-NA/BK
【希望小売価格】27,000円(税別)【サイズ】幅639×奥行400×高さ700~1080mm(キャスター取付時+50mm)
【製品ページ】http://www.coxfox.jp/products/gdc22/
【希望小売価格】オープン価格(税別参考18,000円)
【製品ページ】http://www.bauhutte.jp/product/bhd600h/















◆お問い合わせ先:
[お問い合わせフォーム] こちら
[E-Mail] pr@be-s.co.jp
[Tel] 050-5306-1902(広報直通)
[住所] 大阪府東大阪市川俣1丁目14番33号