『大荷物はパパチャリに』が我が家のルール!
ミニベロなのに3つの積載スペースを持つ、“運べる”カーゴバイク発売。
2018-11-20

ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は2018年11月20日、同社自転車ブランド「DOPPELGANGER(R)(ドッペルギャンガー)」より、専用キャリアの装着で3つの積載スペースを備えられる20インチのミニベロ「330-C RoadYacht(ロードヨット)」を発売します。
<大荷物はパパチャリにお任せで>
昨今、がっしりしたフォルムで幅広タイヤの自転車が、いわゆる『パパチャリ』として注目されています。 その最大の特長が、シティサイクルすなわちママチャリより格段に増した積載力。 たとえば、休日に親子揃っての公園遊びや日用品のまとめ買い、デイキャンプなど、大荷物になりがちな様々なシーンで頼りにされています。
こうしたトレンドを踏まえ、自身も2歳の娘を持つ開発担当者は、しっかり運べる『パパチャリ』の開発を決意。 休日のお出かけの際にチャイルドシートが付いた妻の自転車に子どもを、自分の自転車すなわち『パパチャリ』に大荷物をそれぞれ載せて出かけるシーンを想定しました。 専用キャリア(別売り)の取り付けで前後中央の3つの積載スペースを確保できるカーゴバイク「330-C RoadYacht」は、家族の荷物を一手に引き受けても安全な移動ができる一台に仕上がっています。
<新モデルの特長>
1. “とにかく運べる”3つの積載スペース
新モデルは前後に取り付けられる専用キャリアセットとの併用により、一般的なカゴやサイドバッグを装着可能にしました。 3つの積載スペースを備えた「運べる」仕様にブラッシュアップされています。 また、中央の荷室には網目の細かいメッシュパネルを採用。 小さな荷物やペットボトルもそのまま直に入れられます。
2. 走行時も停車時も、しっかり支える安定性
積載時の荷重を支えつつ、路面をしっかりとグリップして安定走行できるように幅広の2.1インチのタイヤを選定しました。 駐輪時や荷物の積み下ろし時にふらつかず安定した状態を保てるよう、両足センタースタンドを採用しています。
3. 荷物が重くても走れる快適性
重い荷物を積んだ状態で、長時間走行を可能にする機能にもこだわりました。 坂道でも軽快に走行できるシマノ7段変速機や、お尻にやさしくフィットするエアフィットサドルを搭載。 六角レンチひとつで好みのハンドル高に調整できるハンドル一体型ステムも、高めに設定されたハンドル位置とともに、より楽な乗車姿勢の維持に寄与します。
【ブランド名】DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)
【商品名】20インチ自転車330-CRoadYacht(ロードヨット)
【サイズ】全長:1500mm、タイヤサイズ:20×2.1インチ
【型番:カラー】330-C-BG:ベージュ、330-C-KH:カーキサドル高:750-890mm、ハンドル高:900-980mm
330-C-GY:グレー
【重量】17.8kg(※ペダル、保安部品を取り外した状態)
【その他仕様】変速:シマノ7段変速、バルブ形式:英式(ウッズ)
【材質】フレーム、フロントフォーク:スチール
フリーホイール:MIN14T×MAX28T、チェーンホイール:40T
ブレーキ:前後Vブレーキ◯併用推奨製品
【希望小売価格】40,000円(税別)【商品名・型番】330-C専用キャリアセットDLC507-BK
【製品ページ】
http://www.doppelganger.jp/product/330-c/
【希望小売価格】6,000円(税別)
◆お問い合わせ先:
[お問い合わせフォーム] こちら
[E-Mail] pr@be-s.co.jp
[Tel] 050-5306-1902(広報直通)
[住所] 大阪府東大阪市川俣1丁目14番33号