汗に汚れに食べこぼし、気にせず外でごろ寝しよう!
洗えるシーツつきキャンプマット「ソトネノサソイ」発売。2019-04-16

ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)のアウトドア用品ブランド「DOD(ディーオーディー)」は、2019年4月16日、洗えるシーツが標準付属するインフレータブル(エア注入型)キャンピングマット「ソトネノサソイ」3モデルを発売します。
<厚み十分なインフレータブルマット>
「ソトネノサソイ」は、厚み4.5cmのキャンピングマットです。 中にウレタンフォームが入っており、マットバルブを緩めれば自動的に空気が入って膨らむインフレータブルタイプ(空気注入式)。 屋外やテント内でも地面の凹凸を感じにくく、快適にごろ寝・就寝が可能です。
<シーツ付きでいつでも快適&清潔>
市場にあるキャンピングマットは表面生地にツルツルしたポリエステル素材を採用していることが多いですが、直に肌に触れるとペタペタと張り付いてしまって不快だったり、メンテナンスを怠ると汚れがこびりついてしまったりするのが実情です。
そこで「ソトネノサソイ」では、コットン混紡の素材を使用した専用シーツを標準付属させました。 上下2箇所に引っ掛けるブックカバー式なので、脱着も簡単です。 カバーは洗濯機で丸洗いが可能なため、いつでも清潔な状態で使うことができます。
<テントサイズに柔軟に合わせられるサイズ展開>
人数やテントサイズに応じて選べる、S / M / L の3サイズ展開。 組み合わせることにより、どんなテントにでもフィットしやすくなっています。 Lを2枚、またはM2枚とS1枚を使うことで、DODで一番人気の「カマボコテント2」のインナーテントにぴったりフィットするよう設計しました。 マットの長辺には連結用のボタンを付与しているため、つなげれば就寝中にマットがずれる心配もありません。
【ブランド名】DOD(ディーオーディー)
【商品名】ソトネノサソイ
【型番】S:CM1-620-TN/M:CM2-621-TN/L:CM3-622-TN
【サイズ】※展開時サイズのW・Dの数値は生地の接合部分(5~6cm)を含む。
S:展開時(約)W60×D192×H4.5cm、収納時(約)W15×D15×H66cm
M:展開時(約)W115×D192×H4.5cm、収納時(約)W18×D18×H65cm
L:展開時(約)W140×D192×H4.5cm、収納時(約)W22×D22×H75cm
【重量】
S:(約)2.1kg、M:(約)4.5kg、L:(約)5.2kg
【材質(3サイズ共通)】
マット本体:ポリエステル(PVCコーティング)、ポリウレタン
シーツ部分:ポリコットン(ポリエステル80%、綿20%)
【付属品(3サイズ共通)】
キャリーバッグ、タイダウンベルト
【価格】オープン価格(税別参考価格S:7,600円、M:8,700円、L:10,200円)
【製品ページ】
https://www.dod.camp/product/cm1_620_tn/
https://www.dod.camp/product/cm2_621_tn/
https://www.dod.camp/product/cm3_622_tn/
◆お問い合わせ先:
[お問い合わせフォーム] こちら
[E-Mail] pr@be-s.co.jp
[Tel] 050-5306-1902(広報直通)
[住所] 大阪府東大阪市川俣1丁目14番33号