ツーリング用テント付きコットを発売しました。仕舞寸法幅45cm。2021-08-02

ビーズ株式会社は、DOPPELGANGER(R)(ドッペルギャンガー)ブランドより2021年7月26日、テント付きコット「バイクツーリングコットテント DBT571-GY」を発売しました。
コットにテントが付いてるので、後から買い足す必要がなく、固い舗装面でも、多少デコボコした地面でも簡単な整地で設営可能です。
<インナーテントはコットの上>
安全運転の為に大切な睡眠ですが、キャンピングマットはオートバイに積載しようとすると意外に嵩張ります。走行後の疲れた体で幕営地の小石を取り除く等の整地も大変です。解決策として蚊帳付きのコットテントを提案します。
<自立式>
設営時フライシートは、コンクリートやアスファルトの上でも、ペグダウン無しで展開できます。
<大きめの前室が二つ>
ヘルメットやブーツ、ライディングウエア、ツーリング用バッグ等の収納が出来るように、コットの左右両側に前室があります。
<オートバイへの積載>
車体からのはみ出しを抑える為、コットを含めて45cm幅のキャリーバッグに収まるようにしました。キャリーバッグには、ロープやベルトを通せるデイジーチェーンを配しており荷崩れを防ぎます。主要部品ごとに収納袋があるので、パニアケース等に分割収納も可能です。
<耐水圧2000mmの快適性>
20Dナイロンの軽量フライシートは、ツーリングシーズンのテント内の通気性と防水性を両立できる耐水圧2000mmを採用。
<居住性>
メガネやスマートフォン用の「寝室ポケット」、ランタンを置ける「天井メッシュネット」等、ライダーの居住性にも配慮しました。
【ブランド名】DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)
【商品名】バイクツーリングコットテント
【型番】DBT571-GY
【フライシートサイズ】(約)W248×L(D)235×H125cm
【インナーテントサイズ】(約)W74×L(D)209×H112cm
【収納サイズ】(約)W45×L(D)20×H20cm
【製品重量】5.1kg(コット単体:2.45kg、テント単体:2.35kg)
【素材】フライシート:ナイロン、インナーテント・収納袋:ポリエステル、コット生地:ポリエチレン、ポール・ペグ:アルミ、脚部:ナイロン樹脂
【JAN】 4589946146936
【希望小売価格】オープン価格
【製品ページ】
https://www.doppelganger.jp/product/dbt571-gy/
◆お問い合わせ先:
[お問い合わせフォーム] こちら
[E-Mail] pr@be-s.co.jp
[Tel] 050-5306-1902(広報直通)
[住所] 大阪府東大阪市川俣1丁目14番33号