Loading 0%
  • プレスリリース
  • 2024
  • 2024年11月吉日
  • ビーズ株式会社
    https://www.be-s.co.jp/
  • 『ピラーレス構造』のデスクサイドラック発売。
    デスク天板を無駄なく拡張&PCをすっぽり格納
  •  弊社ゲーミング家具ブランド「Bauhutte(R)(バウヒュッテ)」は2024年11月、"ピラーレス構造"のサイドラック「デスクサイドPCラック BHS-600SS/1000SS」を発売いたします。これ一台で作業面積の拡張と、パソコン本体を含む大容量の収納を叶えます。

    ◆デスク天板を"無駄なく"拡張
     棚板の高さは3段階(70/72/74cm)で調節可能。デスクと高さを揃えられるため、デスク天板上の作業空間を横へ約20cm延伸できます。また、デスクに面する側に柱を設けない"上部ピラーレス構造"が本製品のポイントです。棚板による拡張部分も、デスク上の作業空間として無駄なくフル活用できる仕様にこだわりました。

    ◆ミドルタワーPCがまるっと入る
     PC本体はかさばり重量があるため、なるべくデスク上には置きたくないもの。床への直置きも、ホコリの吸入や足や物が当たる等の弊害が考えられ、できれば避けたいところです。こうした事情を踏まえ、ラック下部にはデスクトップPCを格納できるスペースを設けました。一般的なミドルタワーPCがすっぽり収まるサイズ感です。
    ※最大格納サイズ:BHS-600SS:幅22×奥行き54×高さ49cm
             BHS-1000SS:幅22×奥行き94×高さ49cm         

    ◆デバイスを飾れるパンチングパネル
     背板にはスチール製のパンチングパネルを採用。付属のフック(※)を引っ掛ければ、デバイスのディスプレイも可能です。市販の有孔ボードフック(25mmピッチ用)にも対応します。
    ※追加用フックセットも同時リリース。デバイスの数に合わせて追加し、唯一無二のディスプレイスペースを構築しましょう。

    ◆その他製品特長
    ◯薄型デバイス収納:タブレットやノートPCを収納できるスペースを確保。配線整理もできる転落防止ストッパー付き。
    ◯小物棚:前方への落下を防ぐ金属パネルを搭載。
    ◯メラミン天板:汚れ・傷に強いメラミン化粧板を初採用。
    ◯高さ調整アジャスター:設置場所やデスクの高さに合わせて、5mmの範囲で調整可能。
    ※詳細は「バウヒュッテ」公式サイトよりご確認ください。
  • ……………………………………………………………………………………………………
    ■概要
    ……………………………………………………………………………………………………
  • 【製品名】デスクサイドPCラック        【製品名】デスクサイドPCラック        【製品名】ゲーミングデバイス フックセット
    【型 番】BHS-600SS-BK             【型 番】BHS-1000SS-BK           【型 番】BAC-001-BK
    【価 格】OP価格 税込参考:17,600円     【価 格】OP価格 税込参考:24,800円     【価 格】OP価格 税込参考:3,480円
    【付属品】フック(小)×2、フック(大)×1  【付属品】フック(小)×6、フック(大)×1 【内容物】フック(小)×6、フック(大)×2
    【サイズ】幅59.5×奥行27.5×高さ106cm    【サイズ】幅100×奥行27.5×高さ106cm    

    【URL】https://www.bauhutte.jp/product/bhs600ss_1000ss/

    ◯Amazonブランドストア https://www.amazon.co.jp/bauhutte
    ※「Bauhutte(R)(バウヒュッテ)」は、ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)の自社ブランドです。
『ピラーレス構造』のデスクサイドラック発売。
デスク天板を無駄なく拡張&PCをすっぽり格納

2024-11-21


 弊社ゲーミング家具ブランド「Bauhutte(R)(バウヒュッテ)」は2024年11月、"ピラーレス構造"のサイドラック「デスクサイドPCラック BHS-600SS/1000SS」を発売いたします。これ一台で作業面積の拡張と、パソコン本体を含む大容量の収納を叶えます。

◆デスク天板を"無駄なく"拡張
 棚板の高さは3段階(70/72/74cm)で調節可能。デスクと高さを揃えられるため、デスク天板上の作業空間を横へ約20cm延伸できます。また、デスクに面する側に柱を設けない"上部ピラーレス構造"が本製品のポイントです。棚板による拡張部分も、デスク上の作業空間として無駄なくフル活用できる仕様にこだわりました。

◆ミドルタワーPCがまるっと入る
 PC本体はかさばり重量があるため、なるべくデスク上には置きたくないもの。床への直置きも、ホコリの吸入や足や物が当たる等の弊害が考えられ、できれば避けたいところです。こうした事情を踏まえ、ラック下部にはデスクトップPCを格納できるスペースを設けました。一般的なミドルタワーPCがすっぽり収まるサイズ感です。
※最大格納サイズ:BHS-600SS:幅22×奥行き54×高さ49cm
         BHS-1000SS:幅22×奥行き94×高さ49cm         

◆デバイスを飾れるパンチングパネル
 背板にはスチール製のパンチングパネルを採用。付属のフック(※)を引っ掛ければ、デバイスのディスプレイも可能です。市販の有孔ボードフック(25mmピッチ用)にも対応します。
※追加用フックセットも同時リリース。デバイスの数に合わせて追加し、唯一無二のディスプレイスペースを構築しましょう。

◆その他製品特長
◯薄型デバイス収納:タブレットやノートPCを収納できるスペースを確保。配線整理もできる転落防止ストッパー付き。
◯小物棚:前方への落下を防ぐ金属パネルを搭載。
◯メラミン天板:汚れ・傷に強いメラミン化粧板を初採用。
◯高さ調整アジャスター:設置場所やデスクの高さに合わせて、5mmの範囲で調整可能。
※詳細は「バウヒュッテ」公式サイトよりご確認ください。

【製品名】デスクサイドPCラック【製品名】デスクサイドPCラック【製品名】ゲーミングデバイスフックセット
【型番】BHS-600SS-BK【型番】BHS-1000SS-BK
【型番】BAC-001-BK
【価格】OP価格税込参考:17,600円【価格】OP価格税込参考:24,800円【価格】OP価格税込参考:3,480円
【付属品】フック(小)×2、フック(大)×1
【付属品】フック(小)×6、フック(大)×1
【内容物】フック(小)×6、フック(大)×2
【サイズ】幅59.5×奥行27.5×高さ106cm
【サイズ】幅100×奥行27.5×高さ106cm

【URL】https://www.bauhutte.jp/product/bhs600ss_1000ss/

◯Amazonブランドストアhttps://www.amazon.co.jp/bauhutte
※「Bauhutte(R)(バウヒュッテ)」は、ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)の自社ブランドです。
◆お問い合わせ先:
[お問い合わせフォーム] こちら
[E-Mail] pr@be-s.co.jp
[Tel] 050-5306-1902(広報直通)
[住所] 大阪府東大阪市川俣1丁目14番33号