Loading 0%
  • プレスリリース
  • 2015
  • 2015年02月吉日
  • ビーズ株式会社
    https://www.be-s.co.jp/
  • ドッペルギャンガーに乗って、市街地・観光地を街ブラしよう!
    日本の自転車ブランドが考える地域活性化、観光型コンテンツを開設。
  •  ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は、同社自転車ブランド「DOPPELGANGER®(ドッペルギャンガー)」において、見どころ豊かな日本全国各地のレンタサイクル・コミュニティサイクルサービスと提携し、観光型コンテンツ「ドッペルギャンガーに乗って、市街地・観光地を街ブラしよう!」を開設します。

    http://www.doppelganger.jp/brand_action/cycle_life/machibura/

     2014年、過去最多の訪日観光客数を記録し、更なる増加を見据え官民関わらず様々な取り組みが既に始められています。 DOPPELGANGER®も日本の自転車ブランドとして、多くの方に日本の魅力を知ってもらうためにできることをしたいと考えました。 そこで、各地での観光客の誘致に加勢すべく、全国のレンタサイクル・コミュニティーサイクルサービスを取り扱う企業・団体と提携し、DOPPELGANGER®自転車を使った観光サイクリングを促進するコンテンツを公開します。

     コース設計・見どころは、提携する各地サービスの協力・提案によるもの。 地元サービスならではの目線で、観光ガイドに載らないおすすめのスポットなど、テーマ性を持ったサイクリングコースをご紹介します。 自転車だからこそ、より効率的・広範囲に観光を楽しむことができます。

     第1弾として、「大阪」「京都」「倉敷」の3都市で開始。 自慢の愛車で自走・輪行し現地で街ブラ(ポタリング)するも良し、旅行ついでにDOPPELGANGER®自転車を借りて現地観光も良しと、自由に活用してもらうことが狙いです。 今後は更にエリア・コースを拡大予定で、協力企業・団体も随時募集しています。
  • ……………………………………………………………………………………………………
    ■概要
    ……………………………………………………………………………………………………
  • 【京都】狭い路地裏も自転車だから安心。古都を楽しむなら自転車!!西陣周辺を巡るコース
     コース設計:デリバリーレンタサイクル「京都ちりんちりん」
     京都市内の希望の場所へ配達、宿泊先や市内提携駐輪場の約40箇所で乗り捨て可能な観光レンタサイクル。効率よく快適な京都観光が楽しめます。
     [URL]http://chirin2.com/   [お問い合わせ]075-414-0210
    ------------
    【大阪】ポート拡大でさらに便利。水辺の街を散策しよう!大坂の陣を巡るコース <真田幸村編>
     コース設計:コミュニティサイクル「COIDECO」
     大阪市内に約15箇所の貸し借りできるポートがあり、どのポートでも貸出・返却が可能。水都大阪で、観光や仕事の足として利用されています。
     [URL]http://coideco.jp/   [お問い合わせ]06-6131-7855
    ------------
    【岡山(倉敷)】歴史ロマンが薫る、観光都市「倉敷」を巡ります!倉敷駅周辺を巡るコース
     コース設計:レンタル自転車専門店「健Ken彩Sai館Kan」
     水島臨海鉄道倉敷市駅、駅舎内1階で便利。利用者専用ロッカーもあり、観光にビジネス、ショッピングに「倉敷」の街を満喫できます。
     [URL]http://kurashiki-rentalbike.com/   [お問い合わせ]086-476-6700
ドッペルギャンガーに乗って、市街地・観光地を街ブラしよう!
日本の自転車ブランドが考える地域活性化、観光型コンテンツを開設。

2015-02-09


 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は、同社自転車ブランド「DOPPELGANGER®(ドッペルギャンガー)」において、見どころ豊かな日本全国各地のレンタサイクル・コミュニティサイクルサービスと提携し、観光型コンテンツ「ドッペルギャンガーに乗って、市街地・観光地を街ブラしよう!」を開設します。

http://www.doppelganger.jp/brand_action/cycle_life/machibura/

 2014年、過去最多の訪日観光客数を記録し、更なる増加を見据え官民関わらず様々な取り組みが既に始められています。 DOPPELGANGER®も日本の自転車ブランドとして、多くの方に日本の魅力を知ってもらうためにできることをしたいと考えました。 そこで、各地での観光客の誘致に加勢すべく、全国のレンタサイクル・コミュニティーサイクルサービスを取り扱う企業・団体と提携し、DOPPELGANGER®自転車を使った観光サイクリングを促進するコンテンツを公開します。

 コース設計・見どころは、提携する各地サービスの協力・提案によるもの。 地元サービスならではの目線で、観光ガイドに載らないおすすめのスポットなど、テーマ性を持ったサイクリングコースをご紹介します。 自転車だからこそ、より効率的・広範囲に観光を楽しむことができます。

 第1弾として、「大阪」「京都」「倉敷」の3都市で開始。 自慢の愛車で自走・輪行し現地で街ブラ(ポタリング)するも良し、旅行ついでにDOPPELGANGER®自転車を借りて現地観光も良しと、自由に活用してもらうことが狙いです。 今後は更にエリア・コースを拡大予定で、協力企業・団体も随時募集しています。

【京都】狭い路地裏も自転車だから安心。古都を楽しむなら自転車!!西陣周辺を巡るコース
コース設計:デリバリーレンタサイクル「京都ちりんちりん」
京都市内の希望の場所へ配達、宿泊先や市内提携駐輪場の約40箇所で乗り捨て可能な観光レンタサイクル。効率よく快適な京都観光が楽しめます。
[URL]http://chirin2.com/[お問い合わせ]075-414-0210
------------
【大阪】ポート拡大でさらに便利。水辺の街を散策しよう!大坂の陣を巡るコース<真田幸村編>
コース設計:コミュニティサイクル「COIDECO」
大阪市内に約15箇所の貸し借りできるポートがあり、どのポートでも貸出・返却が可能。水都大阪で、観光や仕事の足として利用されています。
[URL]http://coideco.jp/[お問い合わせ]06-6131-7855
------------
【岡山(倉敷)】歴史ロマンが薫る、観光都市「倉敷」を巡ります!倉敷駅周辺を巡るコース
コース設計:レンタル自転車専門店「健Ken彩Sai館Kan」
水島臨海鉄道倉敷市駅、駅舎内1階で便利。利用者専用ロッカーもあり、観光にビジネス、ショッピングに「倉敷」の街を満喫できます。
[URL]http://kurashiki-rentalbike.com/[お問い合わせ]086-476-6700
◆お問い合わせ先:
[お問い合わせフォーム] こちら
[E-Mail] pr@be-s.co.jp
[Tel] 050-5306-1902(広報直通)
[住所] 大阪府東大阪市川俣1丁目14番33号