Loading 0%
  • プレスリリース
  • 2017
  • 2017年03月吉日
  • ビーズ株式会社
    https://www.be-s.co.jp/
  • 「キャンプ用品をDIY!」のはじめの一歩を応援。
    組み合わせ次第で棚や焚き火台にもなるスチール製テーブル発売。
  •  ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)のアウトドア用品ブランド「DOPPELGANGER OUTDOOR®(ドッペルギャンガーアウトドア)」は、2017年3月25日より、キャンパーが気軽にDIYに挑戦できるスチール製テーブル「テキーラテーブル」の予約受付を開始します。

    <製品概要>
     「テキーラテーブル」は、耐火ペイント済みスチールとパインウッドでできたテーブルです。 網目状の天板3枚と、脚2脚がセットになっており、天板は焚き火の上に置いても燃えたり焦げたりしないため、調理台としても活用可能。 静止耐荷重は約40kgあり頑丈で、ウォータージャグやクーラーボックスなどを置いてもぐらつきません。
     ホームセンターなどで売られている「ワンバイ(1×)」と呼ばれる規格寸法(厚さ19mm)の木材が脚の枠にぴったり入る設計です。 気軽にカスタマイズをしたり、自分だけのオリジナルテーブルを作ったりすることができます。
     別売りの脚(2脚セット)「テキーラレッグM」を追加すれば焚き火用テーブルのように組み上げられます。 天板も「テキーラプレートM」として別売りしているため、用途に応じてプレートとレッグを追加すればラックとしても使うことが可能です。

    <開発背景>
     昨今、こだわりのキャンプサイトを追求するキャンパーが、キャンプ用家具を手作りしたり、既存のアイテムにペイントや改造を施したりする様子がよく見られるようになりました。 DOPPELGANGER OUTDOOR®は、DIYが未経験、苦手という方にも、気軽にチャレンジしてもらいたいと考え、「テキーラテーブル」を発売します。

    <名前の由来>
     屈強さ、熱に耐えうるイメージを持たせたいと思い、アルコール度数が強く、暑い地域で作られる「テキーラ」を商品名に採用しました。

    <購入方法>
     「テキーラテーブル」「テキーラレッグM」「テキーラプレートM」は、2017年3月25日(土)、26日(日)に、イオンモール木更津店HUNT(千葉県木更津市)内で行われるDOD特別展示販売会にて展示、予約を承ります。
    http://www.doppelganger-sports.jp/news/event/hunt_kisaradu_2017/
     一般発売は4月中旬を予定しています。
  • ……………………………………………………………………………………………………
    ■概要
    ……………………………………………………………………………………………………
  • 【ブランド名】DOPPELGANGER OUTDOOR(ドッペルギャンガーアウトドア)
    【製品名】テキーラテーブル                     【製品名】テキーラレッグM
    【型番:カラー】TB4-535:ブラック                  【型番:カラー】TL4-537:ブラック
    【サイズ】組立時:(約)W1150×D492×H410mm             【サイズ・重量(1脚あたり)】(約)W492×D470×H13mm、(約)1.1kg
         プレート単体:(約)W910×D140×H19mm           【希望小売価格】オープン価格(税別参考価格:4,400円)
         レッグ単体:(約)W492×D470×H13mm            【製品ページ】http://www.doppelganger-sports.jp/product/tl4_537/
    【重量】(約)8.2kg
    【静止耐荷重】(約)40kg                      【製品名】テキーラプレートM
    【材質】スチール、木                        【型番:カラー】TP4-536:ブラック
    【希望小売価格】オープン価格(税別参考価格:11,250円)       【サイズ・重量】(約)W910×D140×H19mm、(約)2kg
    【製品ページ】http://www.doppelganger-sports.jp/product/tb4_535/ 【希望小売価格】オープン価格(税別参考価格:4,400円)
                                      【製品ページ】http://www.doppelganger-sports.jp/product/tp4_536/
「キャンプ用品をDIY!」のはじめの一歩を応援。
組み合わせ次第で棚や焚き火台にもなるスチール製テーブル発売。

2017-03-23


 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)のアウトドア用品ブランド「DOPPELGANGER OUTDOOR®(ドッペルギャンガーアウトドア)」は、2017年3月25日より、キャンパーが気軽にDIYに挑戦できるスチール製テーブル「テキーラテーブル」の予約受付を開始します。

<製品概要>
 「テキーラテーブル」は、耐火ペイント済みスチールとパインウッドでできたテーブルです。 網目状の天板3枚と、脚2脚がセットになっており、天板は焚き火の上に置いても燃えたり焦げたりしないため、調理台としても活用可能。 静止耐荷重は約40kgあり頑丈で、ウォータージャグやクーラーボックスなどを置いてもぐらつきません。
 ホームセンターなどで売られている「ワンバイ(1×)」と呼ばれる規格寸法(厚さ19mm)の木材が脚の枠にぴったり入る設計です。 気軽にカスタマイズをしたり、自分だけのオリジナルテーブルを作ったりすることができます。
 別売りの脚(2脚セット)「テキーラレッグM」を追加すれば焚き火用テーブルのように組み上げられます。 天板も「テキーラプレートM」として別売りしているため、用途に応じてプレートとレッグを追加すればラックとしても使うことが可能です。

<開発背景>
 昨今、こだわりのキャンプサイトを追求するキャンパーが、キャンプ用家具を手作りしたり、既存のアイテムにペイントや改造を施したりする様子がよく見られるようになりました。 DOPPELGANGER OUTDOOR®は、DIYが未経験、苦手という方にも、気軽にチャレンジしてもらいたいと考え、「テキーラテーブル」を発売します。

<名前の由来>
 屈強さ、熱に耐えうるイメージを持たせたいと思い、アルコール度数が強く、暑い地域で作られる「テキーラ」を商品名に採用しました。

<購入方法>
 「テキーラテーブル」「テキーラレッグM」「テキーラプレートM」は、2017年3月25日(土)、26日(日)に、イオンモール木更津店HUNT(千葉県木更津市)内で行われるDOD特別展示販売会にて展示、予約を承ります。
http://www.doppelganger-sports.jp/news/event/hunt_kisaradu_2017/
 一般発売は4月中旬を予定しています。

【ブランド名】DOPPELGANGEROUTDOOR(ドッペルギャンガーアウトドア)
【製品名】テキーラテーブル
【製品名】テキーラレッグM
【型番:カラー】TB4-535:ブラック
【型番:カラー】TL4-537:ブラック
【サイズ】組立時:(約)W1150×D492×H410mm
【サイズ・重量(1脚あたり)】(約)W492×D470×H13mm、(約)1.1kg
プレート単体:(約)W910×D140×H19mm
【希望小売価格】オープン価格(税別参考価格:4,400円)
レッグ単体:(約)W492×D470×H13mm
【製品ページ】http://www.doppelganger-sports.jp/product/tl4_537/
【重量】(約)8.2kg
【静止耐荷重】(約)40kg
【製品名】テキーラプレートM
【材質】スチール、木
【型番:カラー】TP4-536:ブラック
【希望小売価格】オープン価格(税別参考価格:11,250円)
【サイズ・重量】(約)W910×D140×H19mm、(約)2kg
【製品ページ】http://www.doppelganger-sports.jp/product/tb4_535/【希望小売価格】オープン価格(税別参考価格:4,400円)

【製品ページ】http://www.doppelganger-sports.jp/product/tp4_536/
◆お問い合わせ先:
[お問い合わせフォーム] こちら
[E-Mail] pr@be-s.co.jp
[Tel] 050-5306-1902(広報直通)
[住所] 大阪府東大阪市川俣1丁目14番33号