リカ[人事]

仕事内容
総務課で人事業務を担当しています。
新卒向けの会社説明会、採用サイトの運用や人事ブログの更新、入社後の研修スケジュール、社外セミナーの手配等、採用活動に付随するもの全般において「満足度の高いもの」「最速」を提案できないか日々模索しています。
また、人事以外にも、職場環境の向上等に日々取り組んでおります。

1日の流れ

AM09:00
内定者・エントリーいただいた方からのメールを、まず確認です。
ぐんぐんと伸び盛りのビーズ株式会社ですので、募集職種が複数並行する場合があり、メールチェックと返信で午前のほとんどの時間を要したこともあります。
それほど多くの方からエントリーをいただき、本当に有難く感じています。
AM11:00
採用サイトのPV数等の動向チェックし、分析・強化策を考えます。
他、人材育成カリキュラムの調査や社員から要望のあった外部セミナーの受講手配を行っています。
PM14:00
会議、面接が集中する時間帯です。
時間は誰しもが有益に使う必要があります。
事前に議事録内容やエントリーシートをしっかりと確認することで、双方にとって価値のある時間となるように心がけています。
PM16:00
メールチェックです。一日に100通以上のメールがあり、タイミングを逃さないように気をつけています。
メールチェック以外にも、会社の成長に伴い必要になってくる手続きの調査や、業務の年間計画の進捗確認を行い、次の目標を定めてToDoに落とし込みをしていきます。
PM18:00
退社です。繁忙期には多少残業することもありますが、基本的には18:10までには退社してます。
早く帰宅して、愛犬(ミニチュア・ピンシャー)の散歩に行かなきゃ!
とも思うのですが、社員と食事やサークル活動の誘惑に負けてしまう…。

インタビュー

Q.仕事のやりがいは?
従来の採用手法にとらわれず、最強のモノ好き人材を発掘しようと、どんと挑戦させてくれるのが、ビーズ株式会社。
大手にはない「挑戦できること」に強いやりがいを感じます。
Q.入社の決め手は?
面接時、こちらの質問に納得のいく話をしてくれた社長の姿を見て決めました。
面接試験前後、社内の廊下をにこやかに歩くタンクトップ姿の男性社員、まぶしいほど鮮やかな色合の服を着ている女性社員から声を掛けられたりと「…変な会社かもしれないけど、間違いない」と感じました。
今でもその日のことを覚えています。
Q.一言お願いします
モノ好きが多いビーズ社員です。
社員の中で誰にも負けないであろうスキルや経験をもっておくと入社後のイベント、会話に事欠きません。